couple reports
先輩カップルレポート
ホテルセンチュリー21広島で挙式されたお2人の声を掲載しています。
おふたりのしあわせをホームページでおすそわけ
新郎:堀尾祐太さん 新婦:椎菜さん(旧姓 伊藤)
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
生ケーキが想像以上にかわいくて良かった。
両親への手紙が普段伝えれないことが伝えられて、とっても思い出に残りました。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
式をした月が10月だったので、ハロウィン感のある雰囲気を出せるように意識しました。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
正直、料金のことなども気になる所なんですが、やっぱり後悔のないよう自分たちがしたい事や思いがあればやった方がいいと思います。
新郎:武田直也さん 新婦:歩惟さん(旧姓 大谷)
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
タキシード・ドレスを着る事が普段味わえないので、一番残っているかな・・・着なれていないのではずかしかったですが。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
近所同士ですが、家族そろっての食事という機会はなかなかできないので、
かしこまらず楽しい食事会にしたかったので、あえて演出なしでフリートークにしてよかった。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
食べなれない洋食メインの結婚式のスタイルを見直し、和食メインにすること。
おしゃれなのもいいが、今回食べて思ったのは、味、食べやすさの重要性。
新郎:荒谷祥登さん 新婦:あゆみさん(旧姓 花井)
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
10月22日がちょうど日本シリーズがある日でカープの歌をうたったら会場のほとんどの人が参加してうたってくれました!!
鳥取から来た友人もスクリーンを見ながら口ずさんでくれたりと本当盛り上がりました。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
ディズニー、カープが好きなのでその2つをとり入れた式にしました。
来てくださった全員に日頃の感謝の気持ちを伝えられるよう友人だけでなく両親・親族全員にメッセージカードをくばりました!!
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
素敵な一日にしてくださいね。
新郎:石川大貴さん 新婦:美紀さん(旧姓 中村)
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
1.指輪交換(入籍が先だったので、お店で購入してから、ずっとつけたままでした。
結婚式で、改めて向き合って、お互いの指にはめた瞬間、すごく感動しました。)
2.ブーケプルズ(自分たちの近くに友人が集まってくれて、「せーの」でリボンを引いた瞬間の、
みんなの表情が楽しそうで、嬉しかったです。)
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
1.娘の1歳のお誕生日コーナー(結婚式当日は、娘の誕生日で、手作りケーキを母(新婦)が作る予定でしたが、
体調を崩し、諦めていたところ、父(新郎)が作ってくれた。
2.席札(バック型で、開けると中にメッセージが入っている、新婦の手作り席札♪)

新郎:柏倉隆浩 さん 新婦:恵美さん(旧姓 繁本)
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
披露宴会場への扉が開く瞬間と、開いた後のゲストの方々の歓声。
この瞬間を笑顔で迎えるために、式場の方々が尽力下さった事、遠くから来てくれたゲストの方々への感謝の気持ちでいっぱいになる!
最高の二人へのプレゼントです!
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
ゲストの方々に楽しんでもらえる演出にこだわった。プロジェクションマッピング、
待合ロビーでの思い出展示コーナー、ゲストへのインタビュー(ゲスト参加型)
退場同伴者をくじで決める、ケーキカットではなくチョコレートデコレーション(ドーナツにチョコをかける)等
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
やりたい事が色々ある方:何個かだけにしぼった方が良いです!!(やり過ぎると、ゲストの方々との写真撮影タイムが・・)
(例)演出に力を入れる→お色直しは1回
準備ギリギリになりそう→その演出はもうやらない!!(←睡眠大事)特段やりたい事がない方:婚礼関係の方、司会者の方が打ち合わせで色々提案してくださいます。大丈夫です!
新郎:河田祐亮 さん 新婦:綾奈さん( 旧姓 森口 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
サプライズムービー!
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
サプライズムービー!!
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
ぜひ、結婚式を挙げるなら、ホテルセンチュリー21で!!
一生に一度の結婚式なので、悔いの残らないよう準備にはげんでいってほしいです。
きっと式が終わった後にはたくさんの思い出、言葉にならない気持ちが残るはずです。

新郎:髙橋將浩 さん 新婦:真樹子 さん( 旧姓 奥本 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
私たちはチャペル内で人前結婚式をしました。その中で私たちのキューピットの方に誓いの問いかけをして頂きました。自分たちらしい式の形にできてとても感動し、一生忘れられない式になりました。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
演出はサプライズをテーマにゲストの方に驚きと感動を味わって頂くためにプロジェクションマッピングや会場内での花火の演出、また料理にもこだわりました!!
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
日々忙しい中での準備は大変ですが、2人が共通してこだわりたいところを見つけて テーマがあれば準備もすすめやすいかなと思います。
任せられるところはプランナーさんなどに頼って無理せず新婚生活と共に新しい2人のスタートを楽しんで下さい!
新郎:林祐貴さん 新婦:沙也加 さん( 旧姓 井戸 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
サプライズだらけだったコト。(ピアノ・ギター、T-shirtメッセージ、子供たちからのプレゼント・・・etc…)
新郎があんなに涙を流した所を、新婦は初めて見た。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
兄にしか伝えず、ずっとサプライズのために頑張ったピアノ、ボーカル・ギター。
来てくださった皆様が常に楽しめるよう、全員参加のできる余興やキャンドルサービスにした所。
オリジナルを大切に、細かい所まで打ち合わせをさせて頂いた所
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
準備を本気でやって、本当に涙が出る程がんばりましたが、それだけ本気でやると、結婚式を心から楽しめました。
自分たちの思いを、来てくださった皆様にお伝えするように、ゼヒ準備の所から、共同作業で頑張ってみて下さいねっ!!!
新郎:青戸高広さん 新婦:真美 さん( 旧姓 森尾 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
披露宴に来て下さったゲストの皆さんが感動して泣いて下さったこと。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
プリザーブドフラワーを使った手作りブーケ、カラードレスのブーケ、タキシードのブートニア、花かんむりは全て自分達、親で用意しました。
グッズも友人の手作り、似顔絵は色々な方々に描いて頂いたものです。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
自分達らしい、自分達の色が出る結婚式披露宴を目指して下さい。( 私たちは30代の大人らしい、尚かつ、芸術品の数々を使ったものにしました。 )
新郎:西尾一志 さん 新婦:実鈴 さん( 旧姓 吉岡 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
絶対に泣かないと言っていた母さんが手紙を読んでいるときに、涙を拭う仕草をしていたことが一番印象に残った。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
ウエディングケーキを結婚誓約書型のものを作ってもらい結婚式に出席できなかった。両親の前で結婚の誓いをすることができた。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
自分たちが楽しめる演出をすれば出席している皆様にも楽しんでもらえます。
新郎:山高祐太 さん 新婦:菜乃未 さん( 旧姓 山中 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
プロジェクションマッピングができて、みんなに喜んでもらえたこと
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
披露宴でのオープニングムービーと入場を和装で、大奥ぽくした!
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
時間つめつめにすると、友達や来てくれた人との会話もできないし、写真もあまり取れなかった。
ゆっくりする時間をつくった方がいいと思います!
新郎:田部隆紘さん 新婦:幸子さん( 旧姓 佐々木 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
1番を決められないくらいに全てが想い出に残っています。神前式だったので、ヴァージンロードのかわりにウェディングドレスへの
お色直しの入場は新郎1人で入場後、新婦と新婦父で入場し、新郎と新婦父で強い握手をしました。それが参列者の方にも印象に残ったようです。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
寿司ケーキ!!→ホテルとしては初の試み?だったようですが無理言って作って頂きました。最高の出来!手作りマップ→広島空港と広島駅からのアクセスを写真入りで手作りしました。
参列者への贈り物→遠方からのお客さんも多かったので、荷物にならないもの、でももらって嬉しいものになるように心掛けました。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
気になることはしっかり話を詰めていくことが大切だと思います。担当の方はプロですが、結婚式を作るのは自分たちなので、
自ら動いていくことが満足出来る式にするポイントだと思います。悩むこともたくさんあると思いますが、式が終われば全て思い出です。
がんばって下さい!!
新郎:兒島祥太さん 新婦:尚子さん( 旧姓 香口 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
オリジナルのウェディングケーキにこだわったこと。みんなに「すごい」と言ってもらえて嬉しかった。退場の際の花火!!
最後まで悩んだけどやって良かった。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
フォトサービスでは、フォトプロップスというグッズを使って楽しい写真が撮れるようにし、参列して頂いたみなさんとゆっくり交流できるように
時間をとった。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
少し早め、早めで準備をすすめると焦らないで良いと思います。気になることはすべて担当の方と相談し、
自分たちの納得のいく形で進めていけるようにするのがベストだと思います。
幸せな結婚式をして下さい。
新郎:平野将史さん 新婦:訓子さん( 旧姓 赤本 )
結婚式で一番想い出に残ったことを教えてください。
ケーキ入刀の際に、まず私達がしてから両家の両親にも出て来てもらって、互いにたべさせあっこしているシーンが一番よかったです。
ここにこだわった!というのがあれば教えてください。
母が一人一人に作ってくれた小さなプーさん。手作りのプロフィール。ケーキのデザイン。←これは二人で深夜まで考えました。
後からあのケーキすごかったねぇーと声かけてもらったりでうれしかったです。
これから結婚するカップルへのアドバイスをお願いします。
一生に一度しかないから思いきってやりたい事すべてした方がいいです。ものすごく夫婦して満足しました。
page up